忍者ブログ   
admin
  ファルコン君の爆走記録。 たまにフィクション?!ノンフィクション?! 著者の妄想・空想劇場あり。 写真などの無断転用は禁止いたします。このブログは唐草犬の主観・思い込みにより書かれています。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
今日は立冬・・・超・寒い!!
強風!!木枯らし1号
そんな事はお構いなく~ボクは寒い方がいいんです!!
ワンコの季節到来です!!   こないだまで氷水のんでいたのにね~・・。
朝からのすごい風にベランダの木は何本か倒れ(こけて)母上様は朝から悲鳴を・・・・・
明日咲きそうな蕾が落ちたと・・・・ぶつぶつ・・・・。
私に言われても・・・・・ね??ファルコン??気象庁にでも文句は言って欲しいものです・・。

そしてやはり・・・・公園もすごい強風!!
ファルコンのコートが真っ二つに割れて風になびいておりまする~(軽い主張など?)
地肌まで風が通ってさぞかし寒かろう~??・・・・・・うれしさが勝ってるのか??
あんまり寒くないみたいです・・・。私は手袋が欲しいと思っているのに・・・・。

皆様はあまりの寒さに・・・・・防風林の前で遊んでおられるよう・・・・???
ルークアキラコンビは・・・・・・かなり遠くに遊びに出かけています???
彼方に白いものが・・・・・見え隠れ・・・・・(心の中でこんにちは~)

皆様の元に行くと・・・・・ラウ君が!!!
大変です!!ラウ君がおもちゃを咥えたまま身動きひとつしません!!!!!
d67128d4.jpg
目が!!!目が!!彼方を!!!!
あの大きなおもちゃをごっくんしようとして・・・・・・・・ラウ君・・・・・ざんね・・・???
c985b83d.jpg
あ!!生きてたんですね!!失礼しました~あははん

今日は!!ファルコンの大好きな!!ボルゾイさんが!!
もちろん、ルークあきらコンビは大~好きなのですが只今・・・・外出中??

レイチェルちゃんと勘違い??してしまいましたゴメンナサイ
ファルコンは大好きなボルゾイさんに愛の告白を・・・・って男の子だそうです・・・。
ソルティー君   8ヶ月  !!
9f29ab83.jpg
かわいいでしゅ~。女の子と思ってしまいました・・・。ゴメンナサイ・・・。
でもこのお顔・・・・・・可愛いでしょう??  
ファルコンはソルティーパパさんにソルティー君との交際を許してもらいに行ってました・・・。
でも・・・・男の子なんですが・・・・・。
2ab45113.jpg

d28d7dfc.jpg

ラウ君はソルティーちゃんがお気に入りのご様子・・・・・。
あまり走ったところを見たことが無いのに・・・・・ソルティー君を追いかけて走ってる~!!
やはり色の感じで何か通ずるものがあるのでしょうか???

大好きなボルゾイさんが走っているのを見逃すはずは当然無く・・・・・

2f52e761.jpg

ルーク君・あきら君が広場の見回りよりお帰りになられました・・・・。ご苦労様・・・・。
あきら君は水辺で足を滑らせたらしく・・・・・・。寒いのに・・・寒中水泳??
ルークママ本当にお疲れ様でした。

あきら君も一緒に走りましたよ~!!ドンドン大きくなってゆく・・・・。
気のせいですか??8ヶ月のソルティーちゃんが小さく見えるのは??
気のせいです!!そうに決まっています!!
91b251b0.jpg

0346ff99.jpg
尻尾の短いファルコンは急な方向変換が不得意です・・・。
何してるんでしょう??

久しぶりにワイヤーホックスのトラちゃん(?)たちに会いました!!
名前にイマイチ自信がありません・・・・。間違ってたら教えてくださいね~。
知らん振りは駄目ですよ~〇〇ッ〇ママ!!

9ef7abad.jpg

トイプードルのニコラス君も遊んでくれました!!
久しぶりです!!ニコラス君大きな仲間覚えてますか???

皆さん今日もありがとうございました!!!



今日はドックダンスが流行っていたようで・・・・・・・・

9447a8b8.jpg


9e730971.jpg

このお二人なりの愛の抱擁です・・・・・。
公衆の面前で!!!真昼間から!!!公共の場所で!!!!!






PR
   
  
   
   
                       
   
許せない!!!
絶対に許せない!!!
本日ファルコンは大罪を犯しました!!!
何にもしていないダブ君にいきなりガウガウしに行ったのです!!!
噛んではいませんが・・・そんなことは関係ないんです!!攻撃したことが問題!!
それも何もされてないのに!!


ダブ君はとっても優しい男の子・・・・・気の優しい・・・・・ゴールデンです。
78bb2792.jpg

ダブ君は全然ワンコにガウガウ言ったりしない本当にいい子なんです・・・・。
すごく繊細で・・・・・もうファルコンを見たら逃げ出してしまいます・・・・・。
それくらい心の優しい子なのにファルコンのせいで・・・・・。
本当に申し訳ない・・・・。
ダブ君のような繊細な子ほどそういう体験はご法度だと判っていたのに・・・・・・・反省!!
せっかく少し慣れてきてくれていたのに・・・・・・。
今回のことは100%ファルコンに非がありました・・・。

日頃より「人・ワンコに迷惑をかけないプードルとして攻撃性はなくさせよう」
とおもって育ててきたつもりなのに・・・・・・・かなり凹みます・・・。

ダブ君の傷ついた心をどうしたら償える??
本当にごめんね・・・・・。

この頃「ガウガウ」言われたり、オスとして威圧を受けたら「ガウガウ」言い返すことは
正直ありましたが・・・・・。
オスとしてそれはある程度理解できること。
しかし、指示をすればやめれるぐらいにはきていた筈・・・・。
甘いんですね・・・・私が・・・・・。
本当にすいません・・・・。


これからイチからやり直す!!
また、ダブ君と遊べるファルコンを目指して!!

ダブ君・ダブママ   
本当にすいませんでした。    
  
   
   
                       
   
競技会2日目の朝を迎えました!!

本日も朝から江戸川の河川敷で寒い思いをしておりまする・・・・・ふぁるこんとジョッシューです。
昨日の朝日とはまた違う朝日を・・・・・・これは7時半頃の朝日です・・・。綺麗~・・。
94f45241.jpg

本日はアマチュア指導手のみ出場を許された日!!  
会場のあちらこちらで朝から訓練士指導の飼い主さん達の最終調整が行われています!!
当然!!「監督さんも」朝から・・・・・・・・・・まだ寝てます・・・・・。
本日出場の「ひよこさんチーム」には期待していないそうです・・・。
dc1a0010.jpg

朝のこの時間だけが暇なので・・・・河川敷の堤防にてファルさんのお手入れを・・・・・。
周りが皆さん訓練に真剣に取り組んでいる中・・・なんと場違いな犬??!
こんなに皆さん練習しているのに監督さんはイメージトレーニング中??

本日は「ひよこさんチーム」の出場です。
太陽神さん(Aporon) 抱 (hag)  さんの出場です!!
(某監督さんより本名は漢字との指摘を受けましたので・・・・失礼いたしました・・・)
太陽神さんは2科目受験、抱さんは1科目です。
ちなみに・・・・抱 さんは1ヶ月前からの即席トレーニングでここまで来ました・・・。
不安がいっぱいの監督さんは深く考えるとしんどいので現実逃避中だそうです。
太陽神さんは・・・・・・・なので・・・・・。
監督さんいわく「何回教えても覚えない犬はいるものだ・・・・・・そうです」
しかしながらせっかくここまできたのですから!!がんばれひよこさん!!
・・・・・・・ひよこにもなれないファルコンは・・・・・たまごさんチーム??

さあ!!競技開始です!!
本日は競技科目の説明など交えつつ書いていこうと思います。
これを読んでやってみようかな??と思う人がいるとうれしいな!!
(競技会説明書!!しかし詳しくはJKCの方で調べてくださいね)

競技科目は簡単?な順番でCD1  CD2  CD3S  CD3・・・・・とあります。
CD1は  家庭犬初等科 科目数5
紐付き脚側行進  立止  あと選択科目3科目
CD2は  家庭犬中等科  科目数10
紐付き・紐なし脚側行進  停座及び招呼   伏臥   立止  
常歩行進中の伏臥   常歩行進中の停座  あと選択科目3科目

CD3S   家庭犬準高等科  科目数15
CD2の競技科目プラス  常歩行進中の立止  障害飛越片道   休止
あと選択科目5科目

さあ興味がわかないでしょう!!文字ばっかり読んでてもね~
ちなみに今回は太陽神さんはCD2・3S  抱さんはCD2  の受験です。

354caed5.jpg
太陽神さんからスタートです!!
ちなみに脚側行進はコ字型に歩きます。上に写真のルートです。
これを紐付き紐なし歩くんです!!判りますかね??
そのあと・・・犬を座らせて飼い主さんは歩いていき、正面に立って
ワンコを呼び戻す!!これが招呼です。

伏臥はその場での伏せ!!  立止はその場で立たせる!!
これができたらいいんですよ~ん(なかなかできないのはファルコンだけ??)

6108dd6e.jpg
なかなか抱君いい感じ??
でもね~・・・・ちょっとね・・・・。
さすがに即席!!!監督さんもイマイチ自信がありません。
太陽神さんは長い足が座るときかなり邪魔みたいです。
いつもズリズリ・・・座っています・・・。だから点数が悪いんですね・・・・。
b3c8d2f2.jpg
今日のファルコンは応援部隊のくせに爆睡していました!!
デジカメでも撮ってくれたらいいのに・・。
何にも役に立ちません!!今回スタンプーさんも何匹か来られていましが
お散歩しているのは見ましたが競技しているのが見れなかった!!残念です!

f3663655.jpg
常歩行進中の停座です。
これは恐怖との戦いです!!(私だけでしょうか??)
日頃、信心深くない私も昔・・・指示してワンコより離れていくとき・・・祈ってました・・・。
昔の話ですが、
停座を指示し30歩、歩いて振り返り犬を招呼で呼び戻す
・・・という競技の時!!
振り返れば目の前に愛犬が座っていた!!っということがありました・・・・・。
今は笑えますが・・・・・。招呼って・・・・・・目の前にいる犬を呼んでもね~・・・。

6f070c0f.jpg

今日は午前中に競技は出場できました・・・。
がんばったね!!太陽神さん・抱さん!!
監督さんお疲れ様!!

お昼休みにフライボール大会をやっていました!!
見に行きましたがイマイチ詳しいルールがわかりませんでした。
ハードルをとんでボールが出る箱(?)のどっかをなんかしたらボールがでて
それをくわえてまたハードルを跳んで帰る・・・。
そのハードルを抜かして跳ぶと最後尾でもう一度やらないといけない・・・。
何回戦するのか??とりあえず2チームで競うのは判りました。
こんな感じ・・・・です。
cc953643.jpg

楽しそうでした!!しかし・・・・ファルにはかなり向かない・・・。
なぜならカレは上手にお口でキャッチができないからです!!
フリスビーも落ちてから拾う奴です・・・・・。

本日見つけたワンコさん達の一部!!

572a7da8.jpg
名前は聞いたのに忘れました・・・。(ゴメンナサイ)


33613d3b.jpg
ジャイアントシュナさんたちです!!
右のシュナさんは競技を見ていましたが・・・・・素晴しい!!!の一言だったのですが・・・・・・・
あ・あまりの気候のよさ・・・・いい感じの日差し・・・・・ちょっと魔が差しまして・・・・
競技中に草の上をゴロンゴロンしてしまいました・・・・。可愛かったです。

さあ!!2日間の競技会も終わりました!!
がんばって帰りましょう!!!
?????
?????
結果???・・・・・・いいじゃないですか・・・・・参加することに意義があるんですよ~
オリンピックの精神です!!
今回は監督さんいわく・・・・・・・だそうですが、私は太陽神さんと抱さんには拍手を!!
抱さんに関しては即席で良くぞここまで!!
ee2d73d7.jpg
一匹足りない・・・・気にしな~い。
とりあえず何かもらえて良かったです!!

da9305f5.jpg
   
  
   
   
                       
   
はるばるやってきました秋季訓練競技会・・・・いわゆる本部競技会!!
今日は4日は一般の部。明日5日はアマチュアの部と2日間開催されます。
c1c4d91e.jpg
素晴しい朝日!!ちなみにこの時間はあさの6時半・・・・・寒いです。

本日、4日は 一般の部!!!訓練士さんたちとがんばる一般人が参加します。
明日は訓練士さんは出場できないのです。

なぜか両日参加する「監督さん」
ワンコさんたちもチーム編成されています。
本日は  偉いワンコチームと BH試験を受けるハグちゃんです。

ちなみにBHとは優良家庭犬認定試験??だった気がします。
服従作業と群衆内作業があります。
自転車やバイクが来ても飼い主の指示がまもれるか??
一人でつながれて待っていても鳴いたりうろうろしたりせず落ち着いて待てるか??
とか・・・そのような感じです。

偉いワンコチームは  マンボウ君  閻魔君  のお二人です。
ちなみにお二人とも2科目受験です。だから監督さんは5回作業するわけです。
もう完全に「無理じゃない??」のタイムスケジュール・・・。

今回はビデオ撮影隊のジョッシューなので写真はあんまりないです・・・。
すいません・・・・。

はじめは・・・・・マンボウ君のCD2です。
837cf88d.jpg

・・・・・・マンボウ君まさかの間違い!!ひとつずつ作業がずれています・・・。
できる犬は作業の順番を覚えてしまうものなんです。(わかる人はわかりますよね??)
順番どうり間違える姿は・・・やっぱり??って思ってしまいます。
あはは~って・・・・・・笑えないのは監督さん・・・・・。
3432aedb.jpg
監督さんも怒るに怒れず・・・・・・諦め顔です。
まあ・・・そんなのんびりしている時間は今日はありません。
本部競技会は順番どうりの出陳が原則!!
走れ~!!はしれ~監督さん!!マンボウ君!次もあなた達ですよ~。

今度はマンボウ君何に出るのでしょう??
74ea31e4.jpg

CD3Sだそうです・・・。
何か良くわかりませんが・・・・・。科目が増えています。
確かこのときは・・・・・・行進中の立止で何歩か歩いた??

お昼休みにはぐしゃんのBH試験がありました。
ee639db1.jpg
はぐちゃんはがんばりました!!
群衆内作業も難なくクリアー!!
見事!!試験には合格しました!!おめでとう!!はぐちゃん!!

お昼休みを試験で過ごした監督さん!!ごはんも食べれず・・・・がんばります。
修行の様です・・・。
素晴しいタイムスケジュール!!
何回呼び出しがかかったことか!!
そして。ジョッシューはそのたびに本部に謝りに走るのです!!
「すいません!!今 競技中なんです!!」
私・・・・・出てないのに疲れました・・・・。
542642b0.jpg
お昼より・・・ってお昼無かったけど・・・
閻魔君登場です!!
かまなくても・・・・探さなくてもいいです。だから落ち着いて作業してね!!

77d89cb6.jpg

閻魔君もがんばりました!!
何があったかは忘れましたが・・・・。まあまあ良かったんです!!
閻魔君も同じように二科目受験されました!!ご苦労様!!

本日のお仕事終了!!!
さあ!明日もあります!!がんばりましょう~。

余談ですが・・・・・・

競技会にはいろいろなワンコががんばっています。
本日見つけたワンコさん達の一部です。
afbed6d5.jpg
ハスキーさんは訓練士のお姉さんと出場してました。
とっても眠そうだったので一枚!!

809b21b0.jpg

オールドが往復障害飛越をしていました!!
距離があり見えにくいですが、可愛かったです。
毛玉ががんばって跳んでるのは感動しました!!
できなさそうな(ゴメンナサイ)犬ががんばってると・・・・・すごい!!と感動します。


一方・・・・・・ずぼらな飼い主の毛玉は・・・・・
46676227.jpg    
  
   
   
                       
   
11月4日・5日 江戸川にて開かれる秋季訓練競技会に・・・・・
なんとファルコンが!!!・・・・・・・・出ません。
私、ファルコン飼い主がジョッシューとして大江戸まで遠征いたしますゆえ
漏れなくファルコンさんもおまけに応援部隊として参加いたしました。

競技会は4日からなのに、犬の負担を軽減するため(?)2日夜からの出発になりました。
当然・・・・・夜はジョッシューである私が運転いたします!!
「出場者」は大切に扱われるわけでございます・・・・・・。
乗車と同時に夢の中・・・・。ワンコと奏でる素敵なイビキハーモニー??です。
こちらはめげずに音程ばらばらカラオケで対抗します!!
しかし・・・・・あんな大音量でも起きない・・・「指導手」あんたはすごい!!
しかしながら・・・・夜の高速はなかなかデンジャラス!!トラックさんに挟まれ・・・。
私は「安全運転者!!速度違反なんて~~~~」なのでプチ爆走です。
ちなみに連休前なので交通量が多かったです。
車の上にお船の帽子を被っている車(軽四であれはきつそうですが・・・)
キャンピングカー・自転車搭載車などなど・・・・・
レジャーに行く人たちはサービスエリアでもキャピキャピしてます・・・。(羨ましい)
そんな孤独の運転手・・・・・「ジョッシュー」の唯一の味方をご紹介します!!
d3c1d1ea.jpg

こちら!!コーヒーさんです。
自動販売機のカップのコーヒーさんです。
ジャンボサイズ250円のすごい奴!!
皆さんも高速道路にあるの知りませんか??
テレビが付いていて入れているところを生中継してるアレです。
このコーヒーのいいところは・・・・・カップに蓋が付いているところ!!
それも蓋に穴が開いていてそのまま飲める!!
いわゆる・・・スターバッ〇スみたいな感じです。
一人で運転していると・・・コーヒーがこぼれそうになったりするのがありません。
このコーヒーのおかげで・・・。ひどい時には4個車に乗ってます。
皆さんも一度お試しあれ~

コーヒーを飲みつつ爆走・・・いやいやプチ爆走しておりますと・・・。
浜名湖のあたりで雷鳴が!!!綺麗な稲光~などといってる場合ではありません
しかし真っ黒の夜空の稲光は美しいですな~自分に落ちない時は!!

足柄SAまで爆走いたしました。
このサービスエリアには美味しいお水と・・・・大きな広場があります。
というわけで「監督さん」ここでの停泊を決意!!
おやすみなさい・・・・。って朝なんですが・・・・。
16e4a252.jpg


どうも「監督さん=指導手=出場者」かなり頭痛のご様子・・・。
良かったですね!犬を休ませる時間で自分が休めたのは・・・・。

しかし・・・・・一応がんばって訓練などもしていたご様子・・・・。
かなり今回関係ないこともされていましたが・・・・。血が騒ぐんでしょうか??
f2a2606b.jpg

この辺はかなり朝方冷え込みます。かなり寒かったです。
昼間はさすがにあったかいのですが・・・・。紅葉が始まり綺麗でした。
181af72d.jpg
もみじさんは綺麗でした。

足柄サービスエリアには上りのみ美味しいお水が出ています。
下りにはないんです。何故???何故なんでしょう??
しかし・・・・私達もこの方向に来る時は必ず汲んで帰りますが、かなりの方がお水を求めて・・・
どこかのお店の方なのでしょうか??軽四いっぱい汲んで帰る人・・・。
トラックの運転手の方・・・などなど・・・。
3b1af406.jpg

ファルコンも明日応援できるように美味しいお水をたくさん飲みました!!
今回はワンコさんの数が多いのでお水は汲んで帰れませんでしたが・・・。

ファルコン君はかなり!暇なので、独自にあの伝説の坂田公時
きんたろうさんを探していました。
あの赤い「あれ」がほしかったのでしょうか??
9f7be987.jpg
ファルコン君はこの大自然の中暇つぶしもかねてグルーミング!!
「なにわ」より「足柄」に引っ付き虫さんの種をプレゼント!!
来年は足柄にも群生ができているかもしれません・・・・。

この日はこの後渋滞がなくなってから江戸に向かいました!!
運転手はもちろん!!「ジョッシュー」で!!    
  
   
        
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/09 出会い系]
[10/09 出会い系]
[01/03 ラムジー]
[01/03 マユ]
[01/01 フィル、マハロ まま]
[01/01 ジェット他の母です!!]
[01/01 ナナ姫]
[01/01 マイル姉]
[01/01 ふぁんママ]
[12/30 ラムジーパパ]
[12/30 フィル、マハロ まま]
[12/30 マイル妹]
[12/29 ジェット他の母です!!]
[12/29 ナナ姫]
[12/29 ふぁんママ]
[12/28 ナナ姫]
[12/27 ジェット他の母です!!]
[12/27 ジェット他の母です!!]
[12/27 ジェット他の母です!!]
[12/27 ふぁんママ]
[12/27 ふぁんママ]
[12/27 グレース]
[12/27 マイル姉]
[12/25 ナナ姫]
[12/23 フィル、マハロ まま]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
唐草犬
性別:
非公開
自己紹介:
スタンダードプードルのファルコン
豆柴の雷蔵君・来来ちゃん
の凸凹トリオ
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/14)
(09/14)
(09/15)
(09/16)
(09/17)
(09/18)
(09/19)
(09/20)
(09/21)
(09/22)
(09/23)
(09/24)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
(09/30)
(10/01)
(10/02)
(10/03)
(10/04)
(10/05)
(10/06)
(10/07)
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) (旧)唐草犬友の会・・・随時入会受付中 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++